Posts41-50
Rust on Arch Linux: 始め方
はじめに
Rust (あるいは rustlang) はモダンな汎用プログラミング言語の一つです。高速で、安全で、開発生産性を備えています。
Rust にはたくさんの特徴があります。例えば 関数型プログラミング (英語) パラダイムや、所有権 (英語)、ゼロコスト抽象化 (英語) (!) などです。速度と安全性について言うと、GC すなわちガベージ・コレクションがありません。そのため非常に少ないメモリで動作し、ゴミを残しません。生産性について言うと、cargo というよくできたパッケージ・マネージャーがあり、さらに rustup というツールチェイン (英語) (stable / beta / nightly と複数に分かれたリリースチャネル) に対応したインストーラーがあります。
... 読むFlutter 3 on Arch Linux: 始め方
Fix: Flutter doctor が java.lang.NoClassDefFoundError で失敗
問題
Arch Linux にインストールしていた Flutter のバージョンを今日 2.2.0 に更新しました。 その後のことですが、初めて
... 読むflutter doctor
を実行すると “Android license status unknown.” と言うエラーが出ました。これは奇妙なことでした。なぜならオプション付きのflutter doctor --android-licenses
というコマンドは過去に実施済だったからです。ともかく再実行するしか方法はありませんでした。結果は以下の通りでした:Fix: Flutter doctor が permission denied で失敗 (Linux)
問題
Flutter 2 を Linux にインストールした時のことです。
flutter doctor
の実行が必要でした。しかしながら実行すると、以下のような “Permission denied” エラーになりました。
... 読むFix: Android Studio で Flutter メニューが見付からない
問題
Flutter 2 の開発環境を Arch Linux 上の Android Studio に構築しようと悪戦苦闘していた時のことです。Flutter メニューが見付けられないということが時々ありました。 pacman を用いて Flutter と Dart をインストールして、さらに Android Studio の設定画面で “Plugins” としてもインストールしました。しかし Android Studio を起動しても開始画面に Flutter メニューは表示されませんでした。
... 読むFlutter 2 on Arch Linux: 始め方
Log4j 2.17.0 に関わる新たな RCE 脆弱性 (CVE-2021-4483)
Log4j 2.17.1 がリリースされました。新たな RCE 脆弱性が発見されたためです。(CVE-2021-4483)
Apache ソフトウェア財団 によると、CVSS は 6.6 で深刻度は中程度です。
... 読むLog4j 2: DoS に関わる新たな脆弱性 (2.16.0 とそれ以前のバージョン)
log4shell の JAR 検査ツール
Apache Log4j RCE 脆弱性 (CVE-2021-44228) に関して